杉菜会は、1973年、北九州八幡に創設されて以来、50年以上に
わたって地域の幼児教育を支え続ける地域密着型の学習教室です。
現在、北九州市内の12箇所の幼稚園内に籍を置き、
「かずとことば」を中心にして、幼稚園児の基礎学力の充実に
力を注いでいます。
随時体験入会できますので、まずはお電話ください。
◆ 杉菜会の目指すもの
幼児期は、植物に例えると天に向かって伸びる大木を支える
根っこの部分です。根っこは大地に覆われているので目立ちませんが
永い将来を見据えた時、根を張るこの大地にこそ養分が必要なのです。
幼児期の楽しい遊びの中で、知的好奇心を満足させ、意欲を引き出し
小さな自信へとつなげていく、その柔らかな土壌作りを杉菜会は
目指しています。
◆ 合格実績
明治学園小学校
令和7年度(2025年) 4名合格(4名中)new!
令和6年度(2024年) 2名合格(2名中)
令和5年度(2023年) 3名合格(3名中)
令和4年度(2022年) 8名合格(9名中)
令和3年度(2021年) 6名合格(6名中)
令和2年度(2020年) 12名合格(12名中)
平成31年度(2019年) 6名合格(6名中)
平成30年度(2018年) 12名合格(12名中)
平成29年度(2017年) 7名合格(7名中)
平成28年度(2016年) 8名合格(8名中)
平成27年度(2015年) 7名合格(7名中)
明治学園小学校(編入)
令和4年度(2022年) 1名合格(1名中)
福岡教育大附属小学校
令和6年度(2025年) 1名合格*(2名中)new!
令和6年度(2024年) 1名合格(1名中)
令和3年度(2021年) 1名合格(1名中)
平成31年度(2019年) 3名合格(3名中)
平成30年度(2018年) 5名合格(5名中)
*:不合格者1名は一次試験合格、抽選(くじ引き)で落選
国立音楽大学付属小学校
令和2年度(2020年) 1名合格(1名中)
敬愛小学校
令和4年度(2022年) 2名合格(2名中)
平成31年度(2019年) 3名合格(3名中)
平成30年度(2018年) 5名合格(5名中)
飯塚日新館小学校
平成31年度(2019年) 1名合格(1名中)
◆ コース紹介
杉菜会には3つのコースがあります。
小学校受験向けのコースです。2002年に開設し、
これまで、明治学園、福岡教育大付属小学校、敬愛小学校へ
多数の合格者を送りだしています。
年長クラス 週2回 75分x2
年中クラス 週1回 60分
年少クラス 週1回 60分
読解力を鍛え、数の基礎作りをしながら、英会話の土台
を身につけることが出来るコースです。楽しく学ぶことで、
小学校へ行っても、勉強にやる気がおこるよう導きます。
英会話教室へ行こうか、算数教室へ行こうか、国語の教室へ
行こうか迷われている方はいませんか。
「やるきキッズコース」なら、その3つ全てを総合的に
効率よく学ぶことができます。
幼児3~5歳 週1回 60分
主に明治学園小、福岡教育大付属小、敬愛小等の1年生から6年生までを
対象とした小学生向けコースです。
小学1年生 :算数・国語・思考力強化(週1回 90分)
小学2年生~6年生 :算数・国語・英語(週1回 120分)※
※英数国3教科の基礎をしっかり固め、応用が効く指導を心掛けて参ります。
また英検直前には集中セミナーを行います。
各コースの時間・曜日についての詳細はお気軽にお尋ね下さい。
※ 本コースは、山王教室のみの指導です。各幼稚園内では、行っていません。